top of page

​配送料無料 2セット以上で15%OFF

Q: 紅の夢など、果肉がピンクや赤になるりんごのピンクは何?

A: アントシアニンという色素でもあるポリフェノールが果肉の細胞にも発現しているもの。

この遺伝子は低温で活発に働き、寒暖差のある場所ほど色が濃くなります。果肉ではありませんが、紅玉の実が真っ赤になるのも同じ色素なので、10月の冷え込みがしっかりしているほど紅玉も赤く染まります。
同じ理由で、秋の冷え込みが深い年ほど、紅の夢のピンクは美しく入ります。果肉の温度がしっかり下がることが重要と言われています。
アントシアニンは強い抗酸化力を持ち、血管保護、視力維持、抗炎症作用に関係するポリフェノールです。

bottom of page