top of page

​配送料無料 2セット以上で15%OFF

とき

Toki

酸っぱさ

甘さ

☆☆☆☆☆

原産地

青森県藤崎町・JAつがる弘前(王林後継)

親品種

王林 × ふじ

関連サイト

​概要

「王林 × ふじ」から生まれた、青森県生まれの黄色りんご。
2004に品種登録。名前の由来は諸説あるが、育成者土岐傳四郎氏(青森県五所川原市)の名前にちなんだとされる説が最も有力 。
外観はレモンイエローにほんのり赤みがさし、香り高く上品な甘さ。
糖度が高く酸味が非常に少ないため、まろやかでやさしい味わい。
皮が薄く歯切れが良いので、生食に最適。
香りは王林ゆずりで、芳醇な甘い香気が広がる。
一方で貯蔵性はやや低く、秋の味覚として旬を楽しむタイプ。

Apple Pockets覚書

王林とふじのいいとこどりのようなりんご、「とき」。
王林譲りのフルーティーな香りの良さと、ジューシーなふじの食感を併せ持つりんごです。
収穫から時間が経つとぼけやすい(もさもさになりやすい)品種の一つではあるものの、採れたてでパッキパキの状態で仕込みをすると、全然煮崩れずにパッキパキの状態でパイになります笑。
当店では収穫から間がない最高の時期のときを煮りんごにして、パイに使用しています。

bottom of page